本日6月12日、秋葉原UDX2Fアキバスクエアにて「STEINS;GATE シュタインズ・ゲート」オンリー同人誌即売会『秋葉原シュタゲ祭り ~世界線のリアルブート~』が開催された。会場内には、劇中に出てきた「IBM5100」やゼリー状で作ったと思われる「ゲルバナ」、シュタゲの痛車なども展示されてたり。当然のようにコスプレイヤーさんも多く参加していて、「多数の助手たちに踏みつけられる鳳凰院凶真」という光景も見受けられた。
以下、会場内外の雰囲気を画像にてご堪能あれ。
▼カタログ表

▼カタログ裏

▼会場内の様子





























▼痛車





▼IBM5100

▼ゼリー状?のゲルバナ



STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(通常版)
クチコミを見る

STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)
クチコミを見る

Steins;Gate(通常版)
クチコミを見る

6月10日12時45分頃、モモーイこと桃井はるこさんがとらのあなBにやってきた。とらのあなBでは先日から桃井はるこさんの新譜「がんばれ…それは、I Love You」を宣伝するディスプレイがされていて、中央に置かれたメッセージが毎日変わるという嗜好を凝らしたもの。この日は8月24日にオリジナルフルアルバム発売が決定したという宣伝をしにきたみたいで、アルバムのコンセプトは「昭和」とのこと。
▼12時45分頃、モモーイ出現

▼しばし撮影タイム


▼ショーウィンドウの中に入ってかけられてた赤い布をとる


▼オリジナルフルアルバム発売決定ー

▼何か物足りない様子

▼もう一度中に入るモモーイ


▼「昭和」の後に(仮)を書き加えた

▼回って喜ぶモモーイ


▼まだ物足りないご様子

▼また書き加え

この後、約30人ほどに取り囲まれながら宣伝トークをして退散していった。15分間ほどの出来事だった。
6月10日午前10時頃、ラジオ会館の一時移転先である「ラジオ会館1号館」がオープン。オープン前には15~20人ほどの人がビル前に待機していた。この1号館は旧石丸電気パソコン館のビルとなっていて、オープン後に内部に入ると石丸電気時代の面影を残しながらラジオ会館のテナントが入っている…という光景が少し奇妙にも見えたりも…。以下、例の如く大量に画像を掲載していくので、オープン当日のビル内外の様子、雰囲気を味わっていただきたい。
▼オープン直前、この場所のシャッターだけ半開きになってた。

▼ラジオ会館1号館オープン。

わーっ!という感じではなく、とりあえずシャッター開けましたよー的な、とても地味なオープンだった。
▼しばらくすると3F宇宙船の店員さんが案内。待機していた人もぞろぞろと建物へ。

▼1Fの角にはモニターが。建物に設置されてるカメラで周囲を映してるみたい。

この映像はUSTREAM配信もしてる(http://www.ustream.tv/channel/radikame)
・右下のワイプは、B1に設置されてる「世界のラジオ会館スタジオ」内の映像












































































▼久々にこのビルからこれだけの光が放たれてる光景を見ると少し感慨深い

本日6月4日、ベルサール秋葉原1Fにて、日本マイクロソフトによるイベント「Xbox 360感謝祭 in AKIBA ~ウチきて踊ろ~」が開催された。会場内にはKinect専用タイトル『Dance Central(ダンス セントラル)』、『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』といった新作タイトルをプレイできる試遊台などを設置。イベントは今日と明日5日の2日間にかけて行われる模様。本日4日の18時~19時にはステージイベントとして「『シュタインズ・ゲート 比翼恋理のだーりん』より、声優の山本彩乃を迎えたトークライブと、TV主題歌のいとうかなこ、ゲーム主題歌のアフィリアサーガがイベント会場に登場する」って話。
▼開場前のコンパニオンさん。なまあし!

▼13時、開場

▼会場内の様子








▼中央のステージには『Dance Central(ダンス セントラル)』で踊るパフォーマーが

▼ょぅt゛ょでもおどれるよ

なお、本イベントの開催時間は本日4日が13時~ 21時、明日5日が13時~18時を予定している。入場無料。

Dance Central(ダンスセントラル)
クチコミを見る

STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん(初回限定版)
クチコミを見る
本日6月3日より、秋葉原UDX4Fの東京アニメセンターにて、アニメ『花咲くいろは』の展示会「花咲くいろは展示会IN東京アニメセンター」が開催されている。今日からということもあって、開催時間前には50人ほどが待機してたって話。開催期間は今日から「終了日未定」となっていて、東京アニメセンターの営業時間は11時~19時、毎週月曜定休(祝日の場合は翌火曜定休)とのこと。
今回の展示物の内容としては、<金沢名所案内ポスター(声優サイン入りもアリ)、絵コンテ、サイン色紙、キャラクター原案、アニメキャラクター設定、美術ボード、1~11話の台本>といったもの等を展示。
センター内のオフィシャルショップにもいろはグッズが並べられていて、「花咲くいろはクリアファイル5種セット(¥1,500)」「花咲くいろは金沢市観光ポスター5種セット(¥2,000)」等が売られてた。
▼当日の東京アニメセンターの様子








▼オフィシャルショップにあったいろはグッズ






![花咲くいろは 1 [Blu-ray]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/51acb7MeKOL.jpg)
花咲くいろは 1 [Blu-ray]
クチコミを見る
読者登録
最新記事
-
「ウマ娘×アトレ秋葉原」コラボをフォトレポート 等身大アクリルスタンディ、新作フィギュア展示も
-
1ヶ月(くらい)もろもろ休止のお知らせ
-
東京都心に4年ぶりの大雪警報 雪景色の秋葉原をおさんぽフォトレポート(2022)
-
「ラブライブ!シリーズ」6度目のアトレ秋葉原コラボ Liella!ペインタースタイルの描き下ろし公開
-
【School Days】秋葉原に「伊藤誠体験型お化け屋敷」登場 極上のハーレム体験と鮮血の結末
-
「ホロライブ」秋葉原UDXにクリスマスツリー登場 楽曲連動イルミネーション
-
「ギルティギア ストライブ」秋葉原でハーフアニバーサリーイベント 資料展示にミニゲームも
-
秋葉原の新作フィギュア展示レポ ―「ごちうさ」「超電磁砲」「鬼滅の刃」ほか13点(2021年12月前半)
-
秋葉原で追うか、追われるか―「Dead by Daylight」100店舗連携コラボ
-
【小ネタ】2021年12月の秋葉原(前半戦)
記事検索
リンク
月別アーカイブ
人気記事
生産者
私が魔心こめてお届けします

いおり村長
…秋葉原の地下5000m空間から世界を監視、宇宙征服を目論む闇のAI。「けいおん!」やヘヴィメタルに身も心も金も捧げつつ、昨今では競馬趣味が追加され本来の目的を忘れている。
○Twitter(個人)
○村長の人気ツイート集
○あまぞん欲しい物りすと
人気フィギュア
スポンサードリンク