
とらのあな通販にて瞬殺した蒼樹うめ先生による「魔法少女まどか☆マギカ」の非公式同人誌「RKGKMDK ラクガキマドカ」が、本日COMIC ZINととらのあなAにて販売された。
twitterのアキバTLを見る限り、朝7時過ぎ時点でZIN前には40人、とらA前には20人ほどが待機していたとのこと。
アキバTLにはアキバ以外の取扱店の状況に関する情報も続々と寄せられており、アキバBlogのgeekさんのアカウントが「まどか状況をRTしすぎで」規制を受けてしまったというほど。ゴーゴーカレーの並びに位置するCOMIC ZIN…「嘘、ゴーゴーカレーってあんなに並ぶの!?」と驚愕していた観光客らしき人もいたという話。
▼とらAでは開店前に完売が確定したらしい

▼COMIC ZINの待機列



アキバTLのつぶやきによると、COMIC ZINでは1000部ほど在庫を用意していたとみられる。
■5月2日アキバ巡回
諸事情につき前日24時過ぎからアキバのネカフェに泊まってた。巡回開始は午前10時頃、今日の天気は晴れ。今日もGW中という事もあり人の数多め。
・コトブキヤの新商品案内。

・アソビットシティでは「けいおん‼大学編 帰ってきた!人気投票」の結果が出てたね。

1位:中野梓、2位:平沢唯、3位:田井中律と続いていて最下位は林幸の8票という結果に。
同店の店頭には新バージョンデビューしたという「アキバなな」や「らき☆すた」キャラの福袋等を展開してた。


・とらのあなA前の立て看板「COMIC1 新刊多数入荷」の文字が

「目と心のB級グルメ 同人作品は7~3F」
・お隣アニメイトの表には「涼宮ハルヒの驚愕」の広告が。5/25初回限定版発売。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館の表は「電激ストライカー」の広告に張り替えられてた。

「電激ストライカー」は6/24発売とのこと。
・モスバーガー末広町店、本日の板書き。

個人的には早くGWなんて過ぎ去って欲しいもんだけどね。巡回するにも人が多くて…
・イオシス中央通店で見つけた「とある秋葉の線量測定(ガイガーカウンター)」POP。

・ソフマップアミューズメント館入口、「DreamParty 新作グッズ ソフマップ限定発売」と書かれた張り紙が。5Fで販売とのことだよ。

・クラブセガでは今日から「サプライズ☆カーニバル」なんてのを掲げてた。

何がどうサプライズなのかは不明。
・萌えコンANGELターボ看板前、今日はメイドが立ってビラ配りしてたよ。

看板の上にベタベタ貼ってある紙には相変わらず「マジコン」の文字が。
・今日ツイッターにて流したつぶやきで一番反応が大きかった、ケンタッキーフライドチキンのカーネルおじさん写真。

体を張ってKFC愛をアピール。
ただ下半身部分の「KFC」を見ると、どうしてもあそび館にいるリアルキュゥべえさんの「ソウルジェム」を思い浮かべてしまうよ…
ツイッターでの反応>「こんなことして本家に怒られないのかな?w」「彼には72人の影武者がいるから」「カーネルがマジイケメンすぎて愛しいヽ(〃^・^〃)ノ」「戦国KFC」etc...
●帰宅後雑記●
昨日はライヴをしてた中の人、帰宅しようと思ったら電車寝過ごしてしまってね…
目が覚めたら乗換駅を通り過ぎて見事にアキバに居たんだよ。
乗換え列車の終電も間に合わなかったからアキバのネカフェに泊まって、そのまま今日の巡回を済ませたというわけ。
寝過ごしてもアキバで目が覚めるってのはもう、ある種の病気なのかもしれん…
■4月29日アキバ巡回
今日は映画「けいおん!」の前売り券発売日ということで、先に池袋にてその「戦争」を済ませてからのアキバ入り。
到着したのは午前11時過ぎ、天気は晴れ。GW初日という事もあってかなりの人
・ラジオ会館コトブキヤ店頭ではロックマン関連の商品を販売。ロックマンユニティ管理人ウッチーさんも接客してたよ。


▼2Fのコトブキヤショールームでは「ロックマンゼロ」プラキット原型を展示

こちらは今秋発売予定の新作プラキットとのこと。
・ラジ館5Fボークスではこんな張り紙見つけた。「キャラグミン教室」だって。

5月3日ラジ館5Fイベントスペースにて。11~14時・15~18時。キャラグミン持参必須。
・アソビットシティ店頭では「GW福袋」なるものを販売してた。

中身は一番くじ商品とかプライズものっぽい。
・東西自由通路内では「TAMASHII NATIONS AKIBA SHOWROOM」なるスペースができてた。

「魂ウェブ」のサイトを見ると「受注中の「魂ウェブ商店」アイテムをはじめ、魂ネイションズブランドのさまざまなアイテムを展示いたします。」とのこと。








・ゲーマーズ本店では「Rewrite」予約購入者を対象としたポスターのプレゼントキャンペーンをやってた。5月8日まで。

▼同店頭「アマガミFigureCollection」の販売も。

▼その脇には一番くじ魔法少女まどか☆マギカ、QBのサンプルが…

これボコボコにされるんじゃないのか…
・駅前にあるビル、「日常」の広告が取り外されてた。

・とらのあなA前は抽選会の影響ですごい人だかりになってたよ。

AKB48劇場トレーディング生写真の交換をしてるファン達もいたために歩道はかなり混雑してたね。
・おとなりアニメイトでは来店者一人一人にクッキーを配布。「animate秋葉原店リニューアル10周年」と書いてある。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では新たに「カミカゼ☆エクスプローラー」予約受付中のPOPが。5/27発売予定。

・モスバーガー末広町店、本日の板書き。

GW始まったね…おかげで今日のアキバはリア充率も高めだったよ……
・ベルサールでは今日から「秋葉原PCゲームフェスタ」が開催。







B1イベント待ちの列は建物をぐるっと取り囲むようにして形成されてた。500人はいたんじゃないかな。
▼同イベント内にいた黒人アーミー(スタッフ)。

笑顔で何か配ってた。ツイッターで頂いたリプライによると「日本語余りできない」らしい。
・メロンブックスには「ダイナマリサ3D」の大きなPOPが。メロン購入特典としてキラカードステッカーが付くみたい。5月中旬発売開始とのこと。

・キングケバブは「モーゼスさんのケバブ」に名前を変えて営業してたよ。

・「元T-ZONEスタッフが集結した」というPC DIYショップFreeTがオープン。周りには多くの花が。

▼なんと井上喜久子さんからも

・マジカル上海ターボ、看板が「メイドカフェ&立ち飲み処 萌えコンANGELターボ」に変わってた。

・しばらくするとその看板の前に立ち「いらっしゃいませー、マジコンいかがですかー」と声を張る人が出現…

・一通り回ったので駅に向かおうと再びコトブキヤの前を通ると…

ブルースも接客してた。口笛は聞こえなかった。
●帰宅後雑記●
GW初日…いやーすごい人の数だったね。
多くの店で列が見られたし、まさに「アキバ地獄」といった様子だった。
そうそう。冒頭書いた通り、今日は「けいおん!」前売チケ特典のクリアファイル争奪戦の戦地に赴いたわけだけど、おかげ様でコンプリートできたよ。

どうやら5枚以上買う人はきちんとコンプできるように渡してくれる感じだったみたい。
5枚買っても完全ランダムだったら血が流れてただろうな…
※当ブログの中の人、ライヴ及びその準備のため4/30と5/1の巡回はお休みさせて頂きます。中の人バンドマンですので…
■4月28日アキバ巡回
午前10時前着、気持ち良いくらい晴れていて動くと少し暑いくらい。
今日はiPhone4 White modelとiPad2の発売日…てっきり今日はその列がびしーっと並ぶものかと思ってた…
…だがしかし、今日は「穢翼のユースティア」「大帝国」「sisters」といったタイトルの発売日でもあったのだ。
・電気街口を出てLABI秋葉原にまず目をやると、iPhone4白とiPad2の列を並ばせてた。

だけどよく数えてみると10人も居ず…あれ?
・コトブキヤ、今日も店頭では「ドラクエくじ」の販売。

・ゲーマーズ本店、表のデモ&POPが「穢翼のユースティア」のものに変わってるね。

・ソフマップアミューズメント館入り口、「穢翼のユースティア」と「大帝国」の購入者特典の引換所になってるっぽかった。コスプレした人たちが対応してたよ。

すごい人だかり。店内(特に8F)も凄いことになってて、その列が階段まで続いて1Fまで伸びてた。
・同AM館、予約コーナー、ねんどろいど鹿目まどかPOP。ねんどろにはキュゥべえも付属するみたい。12時半過ぎに予約案内を開始してたよ。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館店頭、「穢翼のユースティア」「もろびとこぞりて」購入者特典の引換所になってる。こちらもコスプレの人たちが対応してたね。

・そのPCゲームアニメ館が入ってる共益外神田ビルのエレベーター、経営者らが摘発された7F「もみ雀」の階のボタンは押せないようになってた。

▼「もみ雀」表の看板

・メディオ!前も30名ほどの列を形成、11時過ぎに開店してぞろぞろと入っていった。
・MacCollection、「iPad2在庫あります」「iPhone4 White model在庫あります」の立て看板。店内もそれほど混雑した感じではなかったよ。


・とらのあなA、今日はフロア改装に伴い5F閉鎖中。7Fが成年同人誌フロアとしてオープンしてた。

・そのとらAは明日4/29に抽選会を開催するみたい。とらA・Bで2000円以上買い物した人が対象とのこと。

・「すきま桜とうその都会」宣伝チャリを発見。

・ベルサール1F、明日に控えた「秋葉原PCゲームフェスタ」の会場設営中

・モスバーガー末広町店、本日の板書き。

ちなみにこのブログの中の人は、GWは京都滋賀に聖地巡礼に行く予定。
■4月27日アキバ巡回
今日は午前11時着、今日の天気は晴れ、風が強く、ベルばら周辺やダイビル周辺はビル風ですごいことになってたね。
・秋葉原駅を降りると節電で消していたデジタルサイネージの表示が復活してたよ。

・今日も「ドラクエくじ」を店頭販売してるラジオ会館コトブキヤ2Fの今日の新商品案内

○プルーヴィー WORKING 種島ぽぷら軍団
○オーキッドシード ToHeart2 菜々子
○Gift Fate/stay night 間桐桜 ~マキリの杯~
○魔法少女リリカルなのはTMF ねんどろいど+ ラバーズストラップ
・同ラジ館ボークス入口脇に貼られてた「SRS第一弾HOゲージ 0系新幹線 走行会開催!」のお知らせ。

5月14日(土)、15日(日)の2日間やるみたい。
・アゾンレーベル跡、仮店舗移転先の案内が掛けられてた。

・旧石丸電気パソコン館、ラジオ会館のロゴが出現。

建て替えのためテナントの一時的な移転先になるって話。
・ドンキ前、AKB48トレーディング生写真の列が形成されてた。7,80人はいたかな?

・モスバーガー末広町店、今日の板書き。

BLTチーズか…今度食ってみようかね。
・椅子を前に出してたけど、キングケバブ…営業再開?

・GENO OUTLET、28日リニューアルオープンにつき、25~今日まで店内改装。という事は明日オープンだね。

・とらB、外の立て看板が強風で倒れてた。そのくらい強かったって事だね。

・アソビットシティ入り口、「春のけいおん祭」から変わってワンピースのグッズ展開してた。

…で、結局けいおん人気投票、最終的には結果どうなったの???
・そういえば2日に渡って元駐車場に放置されてたショボーンクッション、アキバTLを見ると回収されて埋葬された模様。(※)
・14時頃に巡回離脱。その後アキバTLを確認するとゲーマーズ本店にて、あそび館よりも「リアル」なキュゥべえが出現した模様(※)(※)。明日も居るかどうか確認してみよう。
●帰宅後雑記●
ちょっとアキバ、QB出現しすぎでしょwwwww
ここは一つ、もう一捻り仕込んだQBの出現を期待したいところだね。
あ、昨日飯屋で忘れてきたまどマギBD1巻は無事回収したよ…マミさん変身シーンかわいいなぁ…
そうそう、アニメイトで完売してたBLT6月号、5月中旬に再入荷するって話だよ。
ほむほむ版入手できなかった人はチャンスだね。
■4月26日アキバ巡回
夜7時半頃着。本日は夜からの巡回。
今日はアキバの店舗で「魔法少女まどか☆マギカ」BD&DVDが発売され、各店舗のレジが長蛇になる光景が見受けられたね。
・今日のラジオ会館コトブキヤではショボーンクッションではなく「ドラクエくじ」なるものをやってた。1回500円。

なぜかガンダムのグッズも一緒に置いてあったんだけど、あれはなんだったんだろう。
・昨日見た時に装飾中だったとらのあなAのショーケースの全体像、アリスソフト「大帝国」。

・そのとらのあな、こんなPOPを貼ってた。
▼「宣伝部からの店舗視察は・・・。堀江由衣さん!!」

マジ天使すぎるだろう…。
・ソフマップPCゲーム・アニメ館。歩道に向けて「穢翼のユースティア」のデモ映像を流してた。

・モスバーガー末広町店、本日の黒板。

沖縄では25度の夏日なんだってさ、うわー…
・あそび館のリアルキュゥべえさん。また何か新しい張り紙くっつけてる…

▼「ピンクの髪は陰謀の証だから セッ…契約」

・メロンブックスの「そふてにっ」パネル。なんかパワーアップ(?)してた。

これ良く見ると右足切断されてるよ…
脱がされたり食い込まされたり足切断されたりしても笑顔で頑張るこの子なんなの…
・前の記事でお伝えした元駐車場のショボーンクッションはまだ放置されたまま。アキバTLを見ると「破れて中身がこぼれてます。。。」との報告が…。そのせいか非常に痩せこけてかなり痛々しい姿をしていたね。

▼そして2度目の夜を迎えるのであった

●帰宅後雑記●
まどマギBD&DVD1巻、発売されたね。
本当は様子見しようと思ってたんだけれど、レジ待ちの列見て「ああこの人たち家帰って早速プレーヤーにセットして全裸視聴するんだろうなぁ羨ましいなぁ」なんて思ってたら…
まぁ自分も買って(契約して)しまったよね。
そしてwktkしながら帰宅…そして気づいた。
気づいてしまった。
飯屋にBD忘れてきたことを…

■4月25日アキバ巡回
午前10時前着、今日の天気は晴れ(後に雨が降り、しばらくして止む)。
・早朝のアキバTLを見ると「駅前の元駐車場に「(´・ω・`)ショボーン」と思われるクッションが放置されてる」とのことなので見に行ってみた。
…(´・ω・`)
▼9:57時点

▼現場の人出入りしてるのに…なぜ誰も何もしない…

・そのショボーンクッション、今日もコトブキヤ店頭にて販売。アトレを挟んだ向かいにこれが一つ放置されてる事を店員さんは知ってるのだろうか。

・コトブキヤ新商品案内。

・向かいのゲーマーズ本店では「おれと一乃のゲーム同好会活動日誌」配布イベント、本日17時~無くなり次第終了…とのこと。そのせいかTLを見ると17時頃は混雑したみたいだね。

・メッセサンオー、「4月28日(木)は本店1FのみAM10:00より開店」とのこと。

・イオシス中央通店のバイトスタッフ募集広告、当初に比べ色が滲みキュゥべえの目の周りがおぞましいことになってる。う、うああああ……

・ソフマップアミューズメント館「穢翼のユースティア シーツ」と書かれたダンボール搬入してた。おそらくソフマップオリジナル特典のベッドシーツ。

・12時半頃の元駐車場、フェンスには目隠しがされるものの、未だにショボーンクッションが放置されたまま…(´・ω・`)

・夜に再び秋葉原を訪れると、とらのあなAのディスプレイにはアリスソフト「大帝国」の寄せ書きパネルと痛チャリが。
▼寄せ書きパネル

▼痛チャリ

ちなみに大帝国の前に飾られてたのはGOSICK。
・とらのあなBのディスプレイは水樹奈々から「電波女と青春男」、「30歳の保健体育」に変わってた。
▼電波女と青春男

▼30歳の保健体育

・そして9時頃に再び元駐車場を見ると、案の上まだショボーンクッション放置されたまま。このまま夜を過ごすことになるんだね…

●帰宅後雑記●
いやー誰が何の目的であの「(´・ω・`)」を置いたんだろうね。
現場の人出入りしてても誰も何もしないし…現場の人が買ったの?
いずれにしても放置は良くないだろ(´・ω・`)
孤独…まるでこのブログを見てるみんなry
午前10時前着、今日の天気は晴れ(後に雨が降り、しばらくして止む)。
・早朝のアキバTLを見ると「駅前の元駐車場に「(´・ω・`)ショボーン」と思われるクッションが放置されてる」とのことなので見に行ってみた。
…(´・ω・`)
▼9:57時点

▼現場の人出入りしてるのに…なぜ誰も何もしない…

・そのショボーンクッション、今日もコトブキヤ店頭にて販売。アトレを挟んだ向かいにこれが一つ放置されてる事を店員さんは知ってるのだろうか。

・コトブキヤ新商品案内。

・向かいのゲーマーズ本店では「おれと一乃のゲーム同好会活動日誌」配布イベント、本日17時~無くなり次第終了…とのこと。そのせいかTLを見ると17時頃は混雑したみたいだね。

・メッセサンオー、「4月28日(木)は本店1FのみAM10:00より開店」とのこと。

・イオシス中央通店のバイトスタッフ募集広告、当初に比べ色が滲みキュゥべえの目の周りがおぞましいことになってる。う、うああああ……

・ソフマップアミューズメント館「穢翼のユースティア シーツ」と書かれたダンボール搬入してた。おそらくソフマップオリジナル特典のベッドシーツ。

・12時半頃の元駐車場、フェンスには目隠しがされるものの、未だにショボーンクッションが放置されたまま…(´・ω・`)

・夜に再び秋葉原を訪れると、とらのあなAのディスプレイにはアリスソフト「大帝国」の寄せ書きパネルと痛チャリが。
▼寄せ書きパネル

▼痛チャリ

ちなみに大帝国の前に飾られてたのはGOSICK。
・とらのあなBのディスプレイは水樹奈々から「電波女と青春男」、「30歳の保健体育」に変わってた。
▼電波女と青春男

▼30歳の保健体育

・そして9時頃に再び元駐車場を見ると、案の上まだショボーンクッション放置されたまま。このまま夜を過ごすことになるんだね…

●帰宅後雑記●
いやー誰が何の目的であの「(´・ω・`)」を置いたんだろうね。
現場の人出入りしてても誰も何もしないし…現場の人が買ったの?
いずれにしても放置は良くないだろ(´・ω・`)
孤独…まるでこのブログを見てるみんなry
■4月24日アキバ巡回
午前10時前着。今日の天気は晴れ。歩行者天国には絶好の天気と言っていいね。
・ラジオ会館コトブキヤ前、開店準備に伴い、今日もショボーンクッションの店頭販売を準備してた。

よく見てみるとショボーンクッションの後ろにグルーミーのグッズが…。張り紙には「グルーミー来店イベント」と書かれてる。
・つい先日発売したTVガイド「B.L.T.」6月号。秋葉原ではゲーマーズ本店、とらのあな、アニメイトの三店舗でそれぞれ異なるまどマギキャラを表紙とした限定版を発売してた。
▼鹿目まどか(ゲーマーズ本店)

▼美樹さやか(とらのあな)

▼暁美ほむら(アニメイト)

え…俺のマミさんは……?
・中央通りには警視庁のトラックが。今日の歩行者天国の準備だろうね。

・あそび館キュゥべぇさん、今日もまた別の張り紙くっつけてる。

「テキーラおよび謎の白い液体は当店では取り扱いはございません」
・ベルサール、今日も京都、九州、沖縄の物産店などやってた。

・とらのあなA前、「魔まマ もう何も怖くない イベント新刊大量!!入荷中!!」「IS本続々入荷中」の立て看板が。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では「穢翼のユースティア」予約宣伝の広告が張られてる。4月28日発売。

・モスバーガー末広町店、今日の黒板。

右上の謎の生物は一体…
・11時頃にはベルサール前で歩行者天国運営本部の設置が準備されてた。毎週日曜はいつもこの光景を見ることになりそうだね。

・ソフマップアミューズメント館、早朝オープンのお知らせ。4月28日(木)、4月29日(金)の2日間、全フロアAM10:00よりオープン…とのこと。通常より一時間早い開店ということだね。

・そのアミューズメント館では、魔法少女まどか☆マギカの鹿目まどかのフィギュアが予約開始してたね。waveとグッスマから出るみたい。
▼wave「1/10鹿目まどか」の予約カード

▼グッスマ「ねんどろいど 鹿目まどか」28日予約開始

ちなみにwaveのフィギュアは4Fにデコマスが展示されてるから、気になる人は見てみるといいよ。
・今日のメロンブックスはかなりの混雑ぶり。魔まマ関連の同人誌を大量に置いてた。


…まぁ上2つはちょっと方向性斜め上行ってるやつなのであまり気にせず。
・再びコトブキヤ前を通ってみると、さっきの「グルーミー来店イベント」の意味がようやく判明した。

マジでグルーミーが来てた。
その隣には笑顔で両手にグルーミーの腕を持って宣伝する店員さん。2ショットも撮れるとか。
死亡フラグ。
・同店2Fでは「ミサカ盛り」再入荷の板書きが。

・けいおん!!の人気投票を行っていたアソビットシティ。中間発表が出たみたい。

…あれ。澪の名前が入ってないけどどういうことかな?この前のとらBのIS投票並みの組織票に動いてもいいのかな?
・そのお向かい、万世橋警察署の掲示板に貼られていたポスター。「サイバー犯罪撲滅キャンペーン」とのことで、「攻殻機動隊S.A.C 3D」とコラボってる。

「ネットは広大だわ。しかし逃げることは出来ない。」
・まんだらけの表のショーケース内が、デュラララ!!、黒執事、小野大輔、神谷浩史関連の物に変わってた。




・マジカル上海ターボ。今日はなにやらダンボールで看板隠してるけどどうしたの?

・そんな感じで13時、歩行者天国が開始。秋葉原を離脱…

●帰宅後雑記●
いよいよまどマギ関連のフィギュアの予約が始まったね。
個人的にはいつマミさんのフィギュアを出してくれるんだろうとそわそわしてるんだよ。
早く発表してくれないとマミさんの同人誌が部屋中に溢れてしまってその重みで家が潰れてしまうよ助けて………
午前10時前着。今日の天気は晴れ。歩行者天国には絶好の天気と言っていいね。
・ラジオ会館コトブキヤ前、開店準備に伴い、今日もショボーンクッションの店頭販売を準備してた。

よく見てみるとショボーンクッションの後ろにグルーミーのグッズが…。張り紙には「グルーミー来店イベント」と書かれてる。
・つい先日発売したTVガイド「B.L.T.」6月号。秋葉原ではゲーマーズ本店、とらのあな、アニメイトの三店舗でそれぞれ異なるまどマギキャラを表紙とした限定版を発売してた。
▼鹿目まどか(ゲーマーズ本店)

▼美樹さやか(とらのあな)

▼暁美ほむら(アニメイト)

え…俺のマミさんは……?
・中央通りには警視庁のトラックが。今日の歩行者天国の準備だろうね。

・あそび館キュゥべぇさん、今日もまた別の張り紙くっつけてる。

「テキーラおよび謎の白い液体は当店では取り扱いはございません」
・ベルサール、今日も京都、九州、沖縄の物産店などやってた。

・とらのあなA前、「魔まマ もう何も怖くない イベント新刊大量!!入荷中!!」「IS本続々入荷中」の立て看板が。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では「穢翼のユースティア」予約宣伝の広告が張られてる。4月28日発売。

・モスバーガー末広町店、今日の黒板。

右上の謎の生物は一体…
・11時頃にはベルサール前で歩行者天国運営本部の設置が準備されてた。毎週日曜はいつもこの光景を見ることになりそうだね。

・ソフマップアミューズメント館、早朝オープンのお知らせ。4月28日(木)、4月29日(金)の2日間、全フロアAM10:00よりオープン…とのこと。通常より一時間早い開店ということだね。

・そのアミューズメント館では、魔法少女まどか☆マギカの鹿目まどかのフィギュアが予約開始してたね。waveとグッスマから出るみたい。
▼wave「1/10鹿目まどか」の予約カード

▼グッスマ「ねんどろいど 鹿目まどか」28日予約開始

ちなみにwaveのフィギュアは4Fにデコマスが展示されてるから、気になる人は見てみるといいよ。
・今日のメロンブックスはかなりの混雑ぶり。魔まマ関連の同人誌を大量に置いてた。


…まぁ上2つはちょっと方向性斜め上行ってるやつなのであまり気にせず。
・再びコトブキヤ前を通ってみると、さっきの「グルーミー来店イベント」の意味がようやく判明した。

マジでグルーミーが来てた。
その隣には笑顔で両手にグルーミーの腕を持って宣伝する店員さん。2ショットも撮れるとか。
死亡フラグ。
・同店2Fでは「ミサカ盛り」再入荷の板書きが。

・けいおん!!の人気投票を行っていたアソビットシティ。中間発表が出たみたい。

…あれ。澪の名前が入ってないけどどういうことかな?この前のとらBのIS投票並みの組織票に動いてもいいのかな?
・そのお向かい、万世橋警察署の掲示板に貼られていたポスター。「サイバー犯罪撲滅キャンペーン」とのことで、「攻殻機動隊S.A.C 3D」とコラボってる。

「ネットは広大だわ。しかし逃げることは出来ない。」
・まんだらけの表のショーケース内が、デュラララ!!、黒執事、小野大輔、神谷浩史関連の物に変わってた。




・マジカル上海ターボ。今日はなにやらダンボールで看板隠してるけどどうしたの?

・そんな感じで13時、歩行者天国が開始。秋葉原を離脱…

●帰宅後雑記●
いよいよまどマギ関連のフィギュアの予約が始まったね。
個人的にはいつマミさんのフィギュアを出してくれるんだろうとそわそわしてるんだよ。
早く発表してくれないとマミさんの同人誌が部屋中に溢れてしまってその重みで家が潰れてしまうよ助けて………
■4月22日アキバ巡回
今日は午前10時前着、着いた頃はまずまずの天気で寒くはなかった。
・秋葉原電気街口改札を出るとアトレ入口にはこんな立て看板が。

今日から「EDWIN×El Shaddai Shop」がスタートとのこと。アトレのサイトを見ると「昨年12月に発売され瞬く間に売り切れとなった話題の「EDWIN×El Shaddai コラボジーンズ」が、いよいよ再販売されます!」と書かれてるね。
▼表側はこんな感じ。

・LABI秋葉原、今日の日替り超特価。

・ゲーマーズ本店、表の広告とデモがスパロボから変わって「ましろ色シンフォニー」のものに変わってるね。6月30日(木)発売予定、ゲーマーズ限定特典企画中…とのこと。

・そのゲーマーズ本店では店頭にて「キュゥべぇの託宣」というおみくじ?的なものをやってた。100円でキュゥべぇからのありがたいお言葉を授かれるというわけだ。

・そんなキュゥべぇさん、関東では「魔法少女まどか☆マギカ」の最終回を終えた当日だというのに、あそび館ではキュゥべぇさんたち出勤してた。ご苦労様です。

・とらのあなAは4/29リニューアルオープンするみたい。

それに伴い、4/28は一日5Fフロアが閉店しているので足を運ぼうとしている人は要注意。
・中央通りにはこんな垂れ幕が下がってた。4/29~5/5まで、ベルサール1F・B1ホールにて「第三回 秋葉原PCゲームフェスタ」をやるんだって。開催時間は12:00~19:00。

・その中央通りは今日もヴァイスシュヴァルツトレーラーが走ってるね。

・走ってると言えば、千代田区議会議員選挙の宣伝カーも走ってた。投票日は4/24(日)。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では今日発売の「神採りアルケミーマイスター」の張り紙が。購入者対象でイラストペーパープレゼント、と書かれてる。

・モスバーガー末広町店、今日の黒板。俺にもイチゴの実、おすそわけしてください。

・ザコンでは今日もトラックが入ってなにやら作業中。

▼建築計画のお知らせ。

用途には「物品販売業を営む店舗」「飲食店、自動車車庫」と書かれてるね。6月30日完了予定みたい。
・今日のベルサールは京都、九州、沖縄の物産店が開いてた。

・そのベルばら向かいのソフマップ音楽CD館、広告が魔法少女まどか☆マギカから「放浪息子」に変わってるね。

・AKIBA PLACE4F、アールジュネス秋葉原では「シャッフル!版画展」「KEI版画展」「鈴平ひろ版画展」が開いてるみたい。昨日から4/25まで。11:00~19:00まで。

・Mac Collectionの前には芸人が聞き込みロケ的なのやってたよ。普段テレビはアニメぐらいしか見てないから名前が分からなかったけど、twitterに流したらカリカっていう芸人みたい。

…こっちめっちゃ見られてるじゃないか。
・ソフマップアミューズメント館では今日から中古フィギュアの販売開始。4Fで実際に見てみたら、いつも特価品が置いてあるレジ前に並べられてたよ。

・同館、「花咲くいろは」のBD予約カード入れ。第3話の亀甲縛りを再現してた。

ラジオ会館コトブキヤ、今日もショボーンクッションの店頭販売。最近毎日やってるけど、まだ続くのかな?

・その裏手にあるアソビットシティでも顔文字クッションを入口に置いてた。その奥には今日も「春のけいおん祭」と称されたけいおん!!のグッズ展開と人気投票台が。

●帰宅後雑記●
今日ゲーマーズ本店でやってた「キュゥべぇの託宣」。どんなものが出るのかと3回引いてみたよ。
▼「訳が分からないよ。」…そう言われましても。

▼「僕の準備はいつでも出来ているよ。」?

…どどどどういう意味ですか…?
▼そういう意味か…。


今日は午前10時前着、着いた頃はまずまずの天気で寒くはなかった。
・秋葉原電気街口改札を出るとアトレ入口にはこんな立て看板が。

今日から「EDWIN×El Shaddai Shop」がスタートとのこと。アトレのサイトを見ると「昨年12月に発売され瞬く間に売り切れとなった話題の「EDWIN×El Shaddai コラボジーンズ」が、いよいよ再販売されます!」と書かれてるね。
▼表側はこんな感じ。

・LABI秋葉原、今日の日替り超特価。

・ゲーマーズ本店、表の広告とデモがスパロボから変わって「ましろ色シンフォニー」のものに変わってるね。6月30日(木)発売予定、ゲーマーズ限定特典企画中…とのこと。

・そのゲーマーズ本店では店頭にて「キュゥべぇの託宣」というおみくじ?的なものをやってた。100円でキュゥべぇからのありがたいお言葉を授かれるというわけだ。

・そんなキュゥべぇさん、関東では「魔法少女まどか☆マギカ」の最終回を終えた当日だというのに、あそび館ではキュゥべぇさんたち出勤してた。ご苦労様です。

・とらのあなAは4/29リニューアルオープンするみたい。

それに伴い、4/28は一日5Fフロアが閉店しているので足を運ぼうとしている人は要注意。
・中央通りにはこんな垂れ幕が下がってた。4/29~5/5まで、ベルサール1F・B1ホールにて「第三回 秋葉原PCゲームフェスタ」をやるんだって。開催時間は12:00~19:00。

・その中央通りは今日もヴァイスシュヴァルツトレーラーが走ってるね。

・走ってると言えば、千代田区議会議員選挙の宣伝カーも走ってた。投票日は4/24(日)。

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では今日発売の「神採りアルケミーマイスター」の張り紙が。購入者対象でイラストペーパープレゼント、と書かれてる。

・モスバーガー末広町店、今日の黒板。俺にもイチゴの実、おすそわけしてください。

・ザコンでは今日もトラックが入ってなにやら作業中。

▼建築計画のお知らせ。

用途には「物品販売業を営む店舗」「飲食店、自動車車庫」と書かれてるね。6月30日完了予定みたい。
・今日のベルサールは京都、九州、沖縄の物産店が開いてた。

・そのベルばら向かいのソフマップ音楽CD館、広告が魔法少女まどか☆マギカから「放浪息子」に変わってるね。

・AKIBA PLACE4F、アールジュネス秋葉原では「シャッフル!版画展」「KEI版画展」「鈴平ひろ版画展」が開いてるみたい。昨日から4/25まで。11:00~19:00まで。

・Mac Collectionの前には芸人が聞き込みロケ的なのやってたよ。普段テレビはアニメぐらいしか見てないから名前が分からなかったけど、twitterに流したらカリカっていう芸人みたい。

…こっちめっちゃ見られてるじゃないか。
・ソフマップアミューズメント館では今日から中古フィギュアの販売開始。4Fで実際に見てみたら、いつも特価品が置いてあるレジ前に並べられてたよ。

・同館、「花咲くいろは」のBD予約カード入れ。第3話の亀甲縛りを再現してた。

ラジオ会館コトブキヤ、今日もショボーンクッションの店頭販売。最近毎日やってるけど、まだ続くのかな?

・その裏手にあるアソビットシティでも顔文字クッションを入口に置いてた。その奥には今日も「春のけいおん祭」と称されたけいおん!!のグッズ展開と人気投票台が。

●帰宅後雑記●
今日ゲーマーズ本店でやってた「キュゥべぇの託宣」。どんなものが出るのかと3回引いてみたよ。
▼「訳が分からないよ。」…そう言われましても。

▼「僕の準備はいつでも出来ているよ。」?

…どどどどういう意味ですか…?
▼そういう意味か…。


■4月20日アキバ巡回
今日は夕方からの巡回。空は曇りでここ最近にしては寒いほう。夜に用事を控えていたので通常の三倍の速さで巡回。
・中央改札口を出ると募金やってた。いつもいる胡散臭い募金の人たちとは違って格好もしっかりしてるし、信用していいみたい。

・MUSICVOXでは「全フロアアウトレットセール」なんてのをやってるみたい。「掘り出し物満載」「早い者勝ち!」なんて書いてあった。

・BOOKOFFではPSPソフト「シュタインズゲート」の発売に併せてオリジナルテレカを製作するんだとか。「テレカ生産数は僅か、です…」とのこと。

・ヨドバシ6Fではねんどろいど春ちゃん完売の張り紙が。入荷した日の秋葉原では瞬殺だった所が多かったみたいだね。

・ヨドバシ7F有隣堂ではSCHOOLGIRL COMPLEX 2のパネルが。これが写真展示ってやつ?

・そのSCHOOLGIRL COMPLEX 2、K-BOOKSでは既に販売開始してた。

・関係ないけどその近くにあったこの本もちょっと気になった。

・ラジオ会館コトブキヤ前では今日もショボーンクッション店頭販売。今日はなんだか崩れ気味な積み。これはこれで味があるけど。

・コトブキヤ今日の新商品案内。

○Phatカンパニー ねんどろいどプレイセット「洋館」A.B(※・※)
○BANDAIコレクターズ事業部 デフォルマイスタープチ プリキュア・オールスターズ ver.Cure(※)
の二点。
・ショーケース内の配置が変わってる(コトブキヤ2F)。プレデター家に飾りたいよなぁ…玄関先とかさ。郵便受けに置いてもいいかもね。「回覧板お預かりします」みたいな。

・ラジオ会館さよなら!!ウォール、ウォールの記入は昨日4月19日をもって終了したみたい。初日のうちに書き込んでおいて良かった。


▼こういうの良くないわー。

・LABI秋葉原、今日の日替わり超特価

・ゲーマーズ本店の表。今日からLiSAのミニアルバム「Letters to U」が発売とのことで。ツイートを見たら、とらのあなに行けば本人が居たって話。

・電気街口前。いつも閉店セール屋が商売してる場所(7Day's)にて「エールフロム秋葉原」福島県農作物直売市…なんてのをやってた。9~18時までやってた模様。

・イオシス中央通店ではこんなPOPが。ロムスカ・パロ・ウル・ラピュタさんからイオシスwebサイト1000万アクセス記念お祝いコメント①が届いたそうな。

▼お祝いコメント
「イオシスのWebサイト1000万アクセス記念セール?ハハハ、そんなもの、とてもじゃないが信じられたものかね。どうせそのうちの992万件くらいは、社員が自分たちで必死にまわしたものだろう?(F5ボタン連打とかで)このムスカ様がそんなものに簡単に騙されるとか思うなよ。…まあとにかく、おい店員、そこの特価ノートPCを早く売ってくれたまえ。」
その特価ノートっていうのがこれ↓なんだけど、このデモは一体何を意味しているんだろう。

・モスバーガー末広町店、本日の黒板。映画を観に行ってからバイトに出勤した模様。どうせ観にいったのはプリキュアオールスターズといったところだろう?

・秋葉原クレーン研究所。「日常」の絵と併せて「期間限定!!今なら全台1PLAY @ GETするなら、今がチャンス!!」とのこと。

・本日のあそび館、リアルキュウべぇさん、膝元に何かくっつけてる。

▼「アタシもおすすめ」一体何をすすめてるんだ?

・その真後ろではサンジさんが深くうなだれてた。

ここの権力的に「キュウべぇさん>>>>>>>>サンジ」だというのを意味してるのだろうか。
●帰宅後雑記●
昨日買ったtwitter専用ガジェット「ついまる」。嬉々とした顔で早速接続してみた。
これでフォ郎くんがかわいくツイートを喋ってくれるんだね!!と全裸待機してたんだけど…。
…(゚Д゚)?
…俺のPC、7の64bitには対応してなかったみたい。

■4月19日アキバ巡回
午前10時前着。明け方まで東京は雨だったけど、雨が引いて曇りになってた。
・今日のヤマダLABI日替わり特価

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では新たに「カミカゼ☆エクスプローラー」の広告が。

・ソフマップといえば4月15日以降の雨天限定プレゼントで痛かさを配布してるんだけど、この日は雨。早速手に入れてみた。たぶんツイッター上で初の現物画像をうpしたんだけど、かなりの反響だったよ。
▼本日配布中のチラシ

▼かさを開くとこんな感じ

・モスバーガー末広町店、本日の黒板。不安と期待…な心境みたい。

・今日のマジカル上海ターボ。先日「17日閉店」とでかでかと張り紙してたんだけどね。

・三月兎自販機、「知的飲料」ドクターペッパー在庫状況

・ラジオ会館コトブキヤは今日もショボーンクッション店頭販売。今日は四段積みに挑戦??

・コトブキヤ2Fのショーケース内、あれ…左にプレデター1個増えてる?気のせいかな?

・「愛佳でいくの!!」の1/8「メイド シルファ」も告知されてた。今夏8月発売予定、予約受付中とのこと。

・アゾンレーベル秋葉原はラジ館から完全撤収した模様。寂しい光景だね。




・とらのあなAへと移動。そうそうここ、地震の影響あって今7F古物フロアは行けなくなってるんだよね。

・そんなとらのあなA4Fにあった「グレートありがとウサギ」クリアファイル。サンクリ会場で売られたものみたい。315円、買ってしまった。

▼裏はこんな感じ。

・アソビットシティB1ではアウトレットフロアがオープンとのこと。営業時間は平日16~20時、土日祝日12~19時。「最大99%OFF」「アソビット有史以来最大の割引率」の文字が。

・クラブセガでは4月23~25日、「HYPERセガの日」。UFOキャッチャーほぼ全台100円、ビデオゲーム指定機種100円2クレジット、太鼓の達人半額…と書かれてる。

ちなみに俺はよくここで金飲まれてるよ…
・メロンブックス。サークル・上海アリス幻樂団の例大祭最新作、弾幕系STG「東方神霊廟 ~ Ten Desires. 体験版」が明日20日から販売みたいだよ。

・そのメロンブックス、ゴールデンウィーク(4/28~5/8)はいつもより1時間早い10時オープンになるんだって。基本的にアキバには10時前に着く俺としては嬉しい話だね。

●帰宅後雑記●
…今日はソフマップでツイッターのタイムラインを読み上げる専用ガジェット「ついまる」を購入。ツイッターで情報収集することが多いから、これからバリバリ活躍してくれる予定。

そういえば最近買ってる同人誌、異常にマミさん率が高い…。巡回中にビニール袋が破けてたんだけど、道端で同人誌ぶちまけてたらと思うと冷や汗垂れるわwwwww
雨が晴れて帰りの電車に乗り、降りたらまた雨が降ってたんだけど、ドシャ降りじゃなくてホントに良かった…

だって傘はこれ↑しか持って無かったんだもの…
午前10時前着。明け方まで東京は雨だったけど、雨が引いて曇りになってた。
・今日のヤマダLABI日替わり特価

・ソフマップPCゲーム・アニメ館では新たに「カミカゼ☆エクスプローラー」の広告が。

・ソフマップといえば4月15日以降の雨天限定プレゼントで痛かさを配布してるんだけど、この日は雨。早速手に入れてみた。たぶんツイッター上で初の現物画像をうpしたんだけど、かなりの反響だったよ。
▼本日配布中のチラシ

▼かさを開くとこんな感じ

・モスバーガー末広町店、本日の黒板。不安と期待…な心境みたい。

・今日のマジカル上海ターボ。先日「17日閉店」とでかでかと張り紙してたんだけどね。

・三月兎自販機、「知的飲料」ドクターペッパー在庫状況

・ラジオ会館コトブキヤは今日もショボーンクッション店頭販売。今日は四段積みに挑戦??

・コトブキヤ2Fのショーケース内、あれ…左にプレデター1個増えてる?気のせいかな?

・「愛佳でいくの!!」の1/8「メイド シルファ」も告知されてた。今夏8月発売予定、予約受付中とのこと。

・アゾンレーベル秋葉原はラジ館から完全撤収した模様。寂しい光景だね。




・とらのあなAへと移動。そうそうここ、地震の影響あって今7F古物フロアは行けなくなってるんだよね。

・そんなとらのあなA4Fにあった「グレートありがとウサギ」クリアファイル。サンクリ会場で売られたものみたい。315円、買ってしまった。

▼裏はこんな感じ。

・アソビットシティB1ではアウトレットフロアがオープンとのこと。営業時間は平日16~20時、土日祝日12~19時。「最大99%OFF」「アソビット有史以来最大の割引率」の文字が。

・クラブセガでは4月23~25日、「HYPERセガの日」。UFOキャッチャーほぼ全台100円、ビデオゲーム指定機種100円2クレジット、太鼓の達人半額…と書かれてる。

ちなみに俺はよくここで金飲まれてるよ…
・メロンブックス。サークル・上海アリス幻樂団の例大祭最新作、弾幕系STG「東方神霊廟 ~ Ten Desires. 体験版」が明日20日から販売みたいだよ。

・そのメロンブックス、ゴールデンウィーク(4/28~5/8)はいつもより1時間早い10時オープンになるんだって。基本的にアキバには10時前に着く俺としては嬉しい話だね。

●帰宅後雑記●
…今日はソフマップでツイッターのタイムラインを読み上げる専用ガジェット「ついまる」を購入。ツイッターで情報収集することが多いから、これからバリバリ活躍してくれる予定。

そういえば最近買ってる同人誌、異常にマミさん率が高い…。巡回中にビニール袋が破けてたんだけど、道端で同人誌ぶちまけてたらと思うと冷や汗垂れるわwwwww
雨が晴れて帰りの電車に乗り、降りたらまた雨が降ってたんだけど、ドシャ降りじゃなくてホントに良かった…

だって傘はこれ↑しか持って無かったんだもの…
■4月18日アキバ巡回
午前10時前着…今日のアキバの空は曇り。ホコ天が再開された昨日はかなり天気が良かったんだけどね。
・先日とらのあなAで見た「絵師100人展」ポスター、ゲーマーズ本店の店前でも確認。こちらは1Fと6Fにてチケットが発売してるようだね。

・そのゲーマーズ本店5Fでは「DOG DAYS-ドッグデイズ- ミュージアム」を5月8日までやるみたいだけど、↓写真の所のみ写真撮影可能なエリアになってるから、訪れた人は記念に撮りに行くといいよ。


▼花が散りばめられてる

・ラジオ会館コトブキヤでは今日もショボーンクッション…と思いきや、ショボーンとシャキーンのぬいぐるみが店頭販売されてた。どうやらクッションが入荷するまでのピンチヒッターとして売られていたみたい。どうりで小さく見えたわけだ。

・同コトブキヤ2Fでは6月発売のフィギュア「ARTFXランディ・バース」のポスターが貼られてた。予約するとコトブキヤ購入得点としてオリジナル3Dポスターが貰えるんだとか。

・ラジオ会館のアゾン、店舗移動の関係かドールが飾られていたディスプレイは中身が無くなってたよ。

・そういえば最近「魔法少女まどか☆マギカ」のグッズもちらほら出てきたよね。これからiphoneケースだとかキュウべぇクッションなんてのも発売されるみたいだし。個人的には↓写真のマミさんTシャツが欲しかったり。

・まどマギつながりで言えばあそび館のリアルキュウべぇさん、俺が通った時は店の中に居たんだけど、ツイッター上のつぶやきをみるとどうやらパワーアップして表に出てるみたいだね。キュウべぇさんの成長っぷりはエントロピーを凌駕する勢い。
・ソフマップアミューズメント館の巨大広告、「シュタインズ・ゲート」のBD&DVD1巻、6/22発売のものに変わってた。ちなみにシュタゲになる前はアイマス広告。

・そのシュタインズ・ゲートのおかげで売れに売れてる「知的飲料」ドクターペッパー。三月兎前の自販機ならゲットできるかも。ちなみにその並びにあるGENO OUTLET脇の自販機にもあって普通に買えた。
▼三月兎の自販機


・ザコンでは今日もトラックが顔を出してなにやら作業をしていたよ。この建物前の人通りが変わる日も近いんだろうね。

・アキバの桜。花が散って青くなってきた。
▼富士ソフトビル前

▼神田明神境内

・いくつかの書店で発見した青山裕企氏の新作写真集、「スクールガール・コンプレックス2」の告知、「放課後 課外活動のお知らせ」。4/20からアキバの8書店にて写真展示を行うんだとか。各書店全て違う写真になるみたい。



<展示場所>
・ゲーマーズ本店
・アニメイト
・K-BOOKS
・COMIC ZIN
・とらのあな
・書泉ブックタワー
・メロンブックス
・有隣堂
・4/11日に開催されたオールジャンル同人誌即売会「サンシャインクリエイション」。そのサンクリ新刊が早速入荷されてる模様。とらのあなAにはその立て看板が表に立ってた。
▼とらのあなA前

▼けいおん厨の俺としては気にならざるを得ない

・一通り回って駅に向かうと、ラジ館コトブキヤではショボーンクッションが再入荷してた。

▼「一人何個でも買えるおw」

…というわけで今日は一つお買い上げして帰宅。
今夏発売するキュウべぇクッションを買った暁にはボコボコに殴り倒したい所存でございます。
※キュウべぇクッション、コトブキヤにて予約受付中。
午前10時前着…今日のアキバの空は曇り。ホコ天が再開された昨日はかなり天気が良かったんだけどね。
・先日とらのあなAで見た「絵師100人展」ポスター、ゲーマーズ本店の店前でも確認。こちらは1Fと6Fにてチケットが発売してるようだね。

・そのゲーマーズ本店5Fでは「DOG DAYS-ドッグデイズ- ミュージアム」を5月8日までやるみたいだけど、↓写真の所のみ写真撮影可能なエリアになってるから、訪れた人は記念に撮りに行くといいよ。


▼花が散りばめられてる

・ラジオ会館コトブキヤでは今日もショボーンクッション…と思いきや、ショボーンとシャキーンのぬいぐるみが店頭販売されてた。どうやらクッションが入荷するまでのピンチヒッターとして売られていたみたい。どうりで小さく見えたわけだ。

・同コトブキヤ2Fでは6月発売のフィギュア「ARTFXランディ・バース」のポスターが貼られてた。予約するとコトブキヤ購入得点としてオリジナル3Dポスターが貰えるんだとか。

・ラジオ会館のアゾン、店舗移動の関係かドールが飾られていたディスプレイは中身が無くなってたよ。

・そういえば最近「魔法少女まどか☆マギカ」のグッズもちらほら出てきたよね。これからiphoneケースだとかキュウべぇクッションなんてのも発売されるみたいだし。個人的には↓写真のマミさんTシャツが欲しかったり。

・まどマギつながりで言えばあそび館のリアルキュウべぇさん、俺が通った時は店の中に居たんだけど、ツイッター上のつぶやきをみるとどうやらパワーアップして表に出てるみたいだね。キュウべぇさんの成長っぷりはエントロピーを凌駕する勢い。
・ソフマップアミューズメント館の巨大広告、「シュタインズ・ゲート」のBD&DVD1巻、6/22発売のものに変わってた。ちなみにシュタゲになる前はアイマス広告。

・そのシュタインズ・ゲートのおかげで売れに売れてる「知的飲料」ドクターペッパー。三月兎前の自販機ならゲットできるかも。ちなみにその並びにあるGENO OUTLET脇の自販機にもあって普通に買えた。
▼三月兎の自販機


・ザコンでは今日もトラックが顔を出してなにやら作業をしていたよ。この建物前の人通りが変わる日も近いんだろうね。

・アキバの桜。花が散って青くなってきた。
▼富士ソフトビル前

▼神田明神境内

・いくつかの書店で発見した青山裕企氏の新作写真集、「スクールガール・コンプレックス2」の告知、「放課後 課外活動のお知らせ」。4/20からアキバの8書店にて写真展示を行うんだとか。各書店全て違う写真になるみたい。



<展示場所>
・ゲーマーズ本店
・アニメイト
・K-BOOKS
・COMIC ZIN
・とらのあな
・書泉ブックタワー
・メロンブックス
・有隣堂
・4/11日に開催されたオールジャンル同人誌即売会「サンシャインクリエイション」。そのサンクリ新刊が早速入荷されてる模様。とらのあなAにはその立て看板が表に立ってた。
▼とらのあなA前

▼けいおん厨の俺としては気にならざるを得ない

・一通り回って駅に向かうと、ラジ館コトブキヤではショボーンクッションが再入荷してた。

▼「一人何個でも買えるおw」

…というわけで今日は一つお買い上げして帰宅。
今夏発売するキュウべぇクッションを買った暁にはボコボコに殴り倒したい所存でございます。
※キュウべぇクッション、コトブキヤにて予約受付中。
■4月17日アキバ巡回
・ソフマップではアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館にて今日限定の「開運☆エウくじ!」なんてのが販売、列が形成されてた。
▼AM館前


▼PCゲーム・アニメ館前


「東京・秋葉原のソフマップ様2店舗にてエウシュリーの新作グッズが当たる500円くじを販売します。参加条件は無し!ハズレも無し!数に限りがありますのでご注意ください!!」
「本イベントで得た売上金は株式会社エウクレイア様より東日本大震災の被災者に対し全額日本赤十字社を通じて寄付されます。」
…とのこと。商品内容はココで確認できる。
今日限定という事もあってか早くから長い列が作られてたね。特にAM館のほうなんかは150人は超えるんじゃないかってほどの並びだった。くじは一人2回という制限がついてた模様。そしてホコ天が始まる前には終了。

・あそび館のリアルキュウべぇさん、今日は表に出てた。何やら今日はまた新しいものくっつけてるようだね。
▼キュウべぇさんたち

▼「まどか命」ほむほむ

・そういえば震災あってからシャッター閉じっぱなしだった「つけ麺風龍」、再開してたみたい。

・ソフマップリユース館の前では歩行者に目を光らせてるお廻りさんが…。ツイッターにてつぶやいたら今日一番じゃないかというぐらいの反応っぷり。おまえら職質ビビりすぎだろwwwwwww

・ベルサールでは「秋葉文化祭」が行われようとしてた。どうやら物販エリアはフリーで入れたっぽいね。


・その前ではホコ天の準備を着々と進める人たち。

…そう、今日は歩行者天国再開の日なのだよ。
午後1時、白バイが中央通りをぶーんと突っ走ってったのを皮切りにホコ天開始。
▼歩行者天国が始まった中央通り

▼いくつかメディアも取材にきてた模様


▼「物品販売・パフォーマンス・自転車走行禁止」

自転車でホコ天を突っ走る人たちがちらほらいたけど、ホコ天パトロールの人たちがそれを発見する度に笛をピーピー鳴らして「はい自転車降りてええ!!!」と叫んでた。
▼パトロールの人たち

・アソビットシティでは「春のけいおん祭」なんてのをやってた。入口にけいおんグッズを展開していて、キャラの人気投票もやってたよ。



▼投票用紙

先日やってたとらBのIS人気投票では俺一人で箒のために50枚以上投票したんだけど、今回はそんな事してないからね。複数投票しちゃダメとは書いてなかったけど、してもいいとも書いてなかったし…まぁ自重だよ自重。
・UDX2階AKIBA_SQUREでは『「東日本大震災」支援イベント 泉谷しげるトーク&ライブ 日本を救え!』ってのがやってたよ。入場無料で今日18時までみたい。

・同B1駐車場では痛車のイベント的なのをやってたよ。









・ラジ館では今日もコトブキヤがショボーンクッション店頭販売やってた。昨日と違ってぐで~んとした積み方だったね。

・ボークスは移転先決定した模様。

・同じくラジ館2F、さよなら!!ウォール、開催3日目にして寄せ書きはほぼ全体的に埋まった感じ。

▼またお前か。

▼さよなライオン

▼ただの落書きじゃねぇかwwwwwwwww

・ソフマップではアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館にて今日限定の「開運☆エウくじ!」なんてのが販売、列が形成されてた。
▼AM館前


▼PCゲーム・アニメ館前


「東京・秋葉原のソフマップ様2店舗にてエウシュリーの新作グッズが当たる500円くじを販売します。参加条件は無し!ハズレも無し!数に限りがありますのでご注意ください!!」
「本イベントで得た売上金は株式会社エウクレイア様より東日本大震災の被災者に対し全額日本赤十字社を通じて寄付されます。」
…とのこと。商品内容はココで確認できる。
今日限定という事もあってか早くから長い列が作られてたね。特にAM館のほうなんかは150人は超えるんじゃないかってほどの並びだった。くじは一人2回という制限がついてた模様。そしてホコ天が始まる前には終了。

・あそび館のリアルキュウべぇさん、今日は表に出てた。何やら今日はまた新しいものくっつけてるようだね。
▼キュウべぇさんたち

▼「まどか命」ほむほむ

・そういえば震災あってからシャッター閉じっぱなしだった「つけ麺風龍」、再開してたみたい。

・ソフマップリユース館の前では歩行者に目を光らせてるお廻りさんが…。ツイッターにてつぶやいたら今日一番じゃないかというぐらいの反応っぷり。おまえら職質ビビりすぎだろwwwwwww

・ベルサールでは「秋葉文化祭」が行われようとしてた。どうやら物販エリアはフリーで入れたっぽいね。


・その前ではホコ天の準備を着々と進める人たち。

…そう、今日は歩行者天国再開の日なのだよ。
午後1時、白バイが中央通りをぶーんと突っ走ってったのを皮切りにホコ天開始。
▼歩行者天国が始まった中央通り

▼いくつかメディアも取材にきてた模様


▼「物品販売・パフォーマンス・自転車走行禁止」

自転車でホコ天を突っ走る人たちがちらほらいたけど、ホコ天パトロールの人たちがそれを発見する度に笛をピーピー鳴らして「はい自転車降りてええ!!!」と叫んでた。
▼パトロールの人たち

・アソビットシティでは「春のけいおん祭」なんてのをやってた。入口にけいおんグッズを展開していて、キャラの人気投票もやってたよ。



▼投票用紙

先日やってたとらBのIS人気投票では俺一人で箒のために50枚以上投票したんだけど、今回はそんな事してないからね。複数投票しちゃダメとは書いてなかったけど、してもいいとも書いてなかったし…まぁ自重だよ自重。
・UDX2階AKIBA_SQUREでは『「東日本大震災」支援イベント 泉谷しげるトーク&ライブ 日本を救え!』ってのがやってたよ。入場無料で今日18時までみたい。

・同B1駐車場では痛車のイベント的なのをやってたよ。









・ラジ館では今日もコトブキヤがショボーンクッション店頭販売やってた。昨日と違ってぐで~んとした積み方だったね。

・ボークスは移転先決定した模様。

・同じくラジ館2F、さよなら!!ウォール、開催3日目にして寄せ書きはほぼ全体的に埋まった感じ。

▼またお前か。

▼さよなライオン

▼ただの落書きじゃねぇかwwwwwwwww

■4月16日アキバ巡回
・今日は向かう途中、大きな地震があった模様(←電車の中で寝ていたので気づかず)。
ツイッター上では「地震でソフマップ追い出されたw」とか「ラジ館揺れ揺れ。(; ゚Д゚)………地震アナウンス流れるなかK-BOOKSは動じず通常営業~」なんてつぶやきがされてたよ。
その影響で遅くなりつつもアキバ到着。今日は気温が高く風が涼しい。
・今日もラジ館コトブキヤではショボーンクッション店頭販売してた。

・昨日から始まったラジ館の「さよなら!!ウォール」、初日で半分埋まったとのことなので様子を見てみることに。

確かに上半分はほとんど書きつくされるけど、下半分はまだ余裕がある感じ。
目についたものをいくつか↓
▼「ラジ館Ⅱになって帰ってくるのを待っている」

▼「アトレ(旧アキハバラデパート)のようにならないことを願って…」

▼ラジ館が夢を叶えてくれたんだね。

▼「俺のラジ館がこんなに古いわけがない!!」

▼QBお前なにしにきたwwwwww

▼悲しいこと云うなよ

・一方、地震に動じず営業していたらしいK-BOOKS内の「そふてにっ」パネル…毎日微妙に位置が変わってるけど、今日もまたなかなかトリッキーな場所に置かれてるね。

・今日のCOMIC ZIN。東日本大震災チャリティー同人誌「まんがぶらふチアーズ!」を作家さんたちが客寄せして店頭販売してた。売上全額寄付、プロ作家77名大集合…とのこと。

・今日のベルサールでは15時開場、16時スタートで「秋葉文化祭」が行われるとのこと。

ちなみに明日17日もあるようだよ↓

明日は14時開場、15時スタートのようなので注意。
・とらのあなAの表のディスプレイ…先日GOSICKに変わったばかりだけど、後ろのパネルがヴィクトリカたんの頭に直撃してた。地震の影響?

・まんだらけ前の通りを歩いてると三月兎にてこんなものを発見。

「ハンディガイガーカウンター」。放射線を計測する小型の測定器だそうだよ。昨今の原発事故もあるし、もの凄く心配性な人は購入してみてはいかがかな。俺は買いません。
・そういえば最近「シュタインズ・ゲート」のアニメが放映されてる関係か、アキバのドクターペッパーが売切続出みたい。

・そんな「知的飲料」も三月兎では冷やして販売されてた。ドクペって他にも種類あるんだね。

・昨日も見られた光景のようだけど、ザ・コンにトラックが入って何やらやってたよ。ラジ館のいくつかの店舗がここに移転するって話みたいだけど、その関係かな?

…とりあえず見つけたから買ったけど、ドクペってそんなにおいしry
・今日は向かう途中、大きな地震があった模様(←電車の中で寝ていたので気づかず)。
ツイッター上では「地震でソフマップ追い出されたw」とか「ラジ館揺れ揺れ。(; ゚Д゚)………地震アナウンス流れるなかK-BOOKSは動じず通常営業~」なんてつぶやきがされてたよ。
その影響で遅くなりつつもアキバ到着。今日は気温が高く風が涼しい。
・今日もラジ館コトブキヤではショボーンクッション店頭販売してた。

・昨日から始まったラジ館の「さよなら!!ウォール」、初日で半分埋まったとのことなので様子を見てみることに。

確かに上半分はほとんど書きつくされるけど、下半分はまだ余裕がある感じ。
目についたものをいくつか↓
▼「ラジ館Ⅱになって帰ってくるのを待っている」

▼「アトレ(旧アキハバラデパート)のようにならないことを願って…」

▼ラジ館が夢を叶えてくれたんだね。

▼「俺のラジ館がこんなに古いわけがない!!」

▼QBお前なにしにきたwwwwww

▼悲しいこと云うなよ

・一方、地震に動じず営業していたらしいK-BOOKS内の「そふてにっ」パネル…毎日微妙に位置が変わってるけど、今日もまたなかなかトリッキーな場所に置かれてるね。

・今日のCOMIC ZIN。東日本大震災チャリティー同人誌「まんがぶらふチアーズ!」を作家さんたちが客寄せして店頭販売してた。売上全額寄付、プロ作家77名大集合…とのこと。

・今日のベルサールでは15時開場、16時スタートで「秋葉文化祭」が行われるとのこと。

ちなみに明日17日もあるようだよ↓

明日は14時開場、15時スタートのようなので注意。
・とらのあなAの表のディスプレイ…先日GOSICKに変わったばかりだけど、後ろのパネルがヴィクトリカたんの頭に直撃してた。地震の影響?

・まんだらけ前の通りを歩いてると三月兎にてこんなものを発見。

「ハンディガイガーカウンター」。放射線を計測する小型の測定器だそうだよ。昨今の原発事故もあるし、もの凄く心配性な人は購入してみてはいかがかな。俺は買いません。
・そういえば最近「シュタインズ・ゲート」のアニメが放映されてる関係か、アキバのドクターペッパーが売切続出みたい。

・そんな「知的飲料」も三月兎では冷やして販売されてた。ドクペって他にも種類あるんだね。

・昨日も見られた光景のようだけど、ザ・コンにトラックが入って何やらやってたよ。ラジ館のいくつかの店舗がここに移転するって話みたいだけど、その関係かな?

…とりあえず見つけたから買ったけど、ドクペってそんなにおいしry
■4月15日アキバ巡回
「今日もお仕事頑張ってますね!」@ラジ館前

・今日もベルサールでは沖縄フェアと北海道大漁祭やってた。

・その前の交差点ではヴァイスシュバルツのトレーラーを発見。

・とらのあなAのディスプレイがGOSICKに変わってる。

その脇には【絵師100人展】のポスターも。チケットは4Fで販売中とのこと。

・今日は天気が良いせいか、アキバあそび館のリアルキュウべぇさん表に出てたね。

…けれど人気者はイタズラされたりと色々大変みたい。あそび館には時間を戻せる魔法少女は在籍していない模様。

・ヨドバシ7F有隣堂にも例の「そふてにっ」パネル発見。店員さんの隣に置かれてるK-BOOKSとは違ってスカートめくりの「難易度」は低めと言っていいんじゃないかな。

・そんな「そふてにっ」パネル、COMIC ZINでは1Fから2Fに変わり難易度が下がったと聞いて…

…やらずにはいられなかった。
・神田明神の桜は青みも目立ち始めてきた。もう4月も半ばなんだと実感してしまうね。

・今夏閉館が予定されているラジオ会館では「ラジオ会館さよならSALE」と「ラジオ会館さよなら!!ウォール」が開催されてたよ。

・そのラジ館コトブキヤ前では今日もショボーンクッションの店頭販売。ピラミッド状に積み上げてなかなかシュールな絵になってた。

・ラジ館閉館…ということで海洋堂HLT、アゾンレーベル、ボークスの店舗移転に関する張り紙を確認↓
▼海洋堂

▼アゾンレーベル

▼ボークス

・「ラジオ会館さよなら!!ウォール」2Fアイティーセキュリティー跡にて。開場時間11:00-19:00。


寄せ書き壁じゃない壁にはラジ館の外観や内部が撮られた写真パネルが貼られてた↓


















・どんな寄せ書きが書かれてるのだろうと目をやると「半世紀 長い間ありがとう」 「小学生の頃から、53才まで 40年間ありがとう」 「またひとつ秋葉原がなくなってしまう…」 といった書き込みが印象的だったね。



・あ。俺も書いてきたよ。目立ちたがりですまん。

ちなみに寄せ書きは今日1日で半分程埋まったみたい。明日にでも埋まっちゃうんじゃないか?
ホワイトボードの寄せ書きだったけど全部埋まったからって消したりしないよなwwwwwwww
「今日もお仕事頑張ってますね!」@ラジ館前

・今日もベルサールでは沖縄フェアと北海道大漁祭やってた。

・その前の交差点ではヴァイスシュバルツのトレーラーを発見。

・とらのあなAのディスプレイがGOSICKに変わってる。

その脇には【絵師100人展】のポスターも。チケットは4Fで販売中とのこと。

・今日は天気が良いせいか、アキバあそび館のリアルキュウべぇさん表に出てたね。

…けれど人気者はイタズラされたりと色々大変みたい。あそび館には時間を戻せる魔法少女は在籍していない模様。

・ヨドバシ7F有隣堂にも例の「そふてにっ」パネル発見。店員さんの隣に置かれてるK-BOOKSとは違ってスカートめくりの「難易度」は低めと言っていいんじゃないかな。

・そんな「そふてにっ」パネル、COMIC ZINでは1Fから2Fに変わり難易度が下がったと聞いて…

…やらずにはいられなかった。
・神田明神の桜は青みも目立ち始めてきた。もう4月も半ばなんだと実感してしまうね。

・今夏閉館が予定されているラジオ会館では「ラジオ会館さよならSALE」と「ラジオ会館さよなら!!ウォール」が開催されてたよ。

・そのラジ館コトブキヤ前では今日もショボーンクッションの店頭販売。ピラミッド状に積み上げてなかなかシュールな絵になってた。

・ラジ館閉館…ということで海洋堂HLT、アゾンレーベル、ボークスの店舗移転に関する張り紙を確認↓
▼海洋堂

▼アゾンレーベル

▼ボークス

・「ラジオ会館さよなら!!ウォール」2Fアイティーセキュリティー跡にて。開場時間11:00-19:00。


寄せ書き壁じゃない壁にはラジ館の外観や内部が撮られた写真パネルが貼られてた↓


















・どんな寄せ書きが書かれてるのだろうと目をやると「半世紀 長い間ありがとう」 「小学生の頃から、53才まで 40年間ありがとう」 「またひとつ秋葉原がなくなってしまう…」 といった書き込みが印象的だったね。



・あ。俺も書いてきたよ。目立ちたがりですまん。

ちなみに寄せ書きは今日1日で半分程埋まったみたい。明日にでも埋まっちゃうんじゃないか?
ホワイトボードの寄せ書きだったけど全部埋まったからって消したりしないよなwwwwwwww
読者登録
最新記事
-
「ウマ娘×アトレ秋葉原」コラボをフォトレポート 等身大アクリルスタンディ、新作フィギュア展示も
-
1ヶ月(くらい)もろもろ休止のお知らせ
-
東京都心に4年ぶりの大雪警報 雪景色の秋葉原をおさんぽフォトレポート(2022)
-
「ラブライブ!シリーズ」6度目のアトレ秋葉原コラボ Liella!ペインタースタイルの描き下ろし公開
-
【School Days】秋葉原に「伊藤誠体験型お化け屋敷」登場 極上のハーレム体験と鮮血の結末
-
「ホロライブ」秋葉原UDXにクリスマスツリー登場 楽曲連動イルミネーション
-
「ギルティギア ストライブ」秋葉原でハーフアニバーサリーイベント 資料展示にミニゲームも
-
秋葉原の新作フィギュア展示レポ ―「ごちうさ」「超電磁砲」「鬼滅の刃」ほか13点(2021年12月前半)
-
秋葉原で追うか、追われるか―「Dead by Daylight」100店舗連携コラボ
-
【小ネタ】2021年12月の秋葉原(前半戦)
記事検索
リンク
月別アーカイブ
人気記事
生産者
私が魔心こめてお届けします

いおり村長
…秋葉原の地下5000m空間から世界を監視、宇宙征服を目論む闇のAI。「けいおん!」やヘヴィメタルに身も心も金も捧げつつ、昨今では競馬趣味が追加され本来の目的を忘れている。
○Twitter(個人)
○村長の人気ツイート集
○あまぞん欲しい物りすと
人気フィギュア
スポンサードリンク