■4月10~12日アキバ巡回
・この日は「大学編」として連載再開する「けいおん!」が表紙の【まんがタイムきらら】5月号の発売翌日だったのでとらのあなAに足を運ぶ。
積みはこんな感じ↓

先着でイラストカードなるものが封入されてたよ。
一方ゲーマーズとなると積み方はやはり違うね↓

入口入ってすぐ目の前に展開されてた。
・アニメイトのディスプレイではパネルの張替え作業してた。ちなみに前のはスフィア。

で、何に変わったんだろうと見てみると…↓

「DOG DAYS」のパネルに変更されてたよ。DOG DAYSは結構広告に力入れてるみたい。ゲーマーズの表のデカい広告もそれだった。
そうそう、ゲーマーズではDOG DAYSの放送開始記念ということで「DOG DAYS-ドッグデイズ- ミュージアム」なるものが5Fでやってた。5月8日まで。
・気が付けばもう4月も中頃に突入したわけで「COMIC 1」も5/1に控えてるね。とらAの前にはカタログ販売中の案内と「IS本続々入荷中」の文字が。

・UDXの前ではフリマやってた。「アニメのセル画」なんてのも売られてたよ。



・ベルサールの脇を歩くと痛車が4台並んで駐車しているのを発見…

この後、痛バイク含め8台ほどに増えてた。一体何が始まろうとしてるんです…!?
・そういえば4/10は都知事選があったね。石原さん当確が出た瞬間…この街で一体何人がため息をついたことやら…。
・4/11。ベルサールの展示スペースでは前日に引き続きコナカのアウトレットやってた。3着で9,800円と書かれたのぼりを出してたよ、安いね。
・昼食はどこか麺モノを食おうと「天神屋」に入る。特製つけ麺を注文したのだが、俺の口には合わず…。スープの酸味が強めだった。
・4/12。この日のベルサールでは北海道と沖縄の物産展やってた。
・コトブキヤ前、ショボーンクッションが入ってると思われるダンボールの山。その脇でショボーンクッションを紙袋に詰め販売準備してる店員さんたち。

この日はショボーンクッション、コトブキヤ限定ver.の再入荷の日だったみたい。ツイッターでは「今の時期にショボーンクッションがそんなに売れるとは考えられない」との反応があったけど、結構売れてたみたいだよ。
・この時期春アニメが続々スタートしてるけど、アキバのPOPでなかなか面白いものを出してきたのが「そふてにっ」だった。スカートをめくるときちんと下着を履いていて、ネット上ではあんな事やこんな事をしてる画像をうpしてる人も…。

・とらBの脇を歩いてたら開くはずのない脇のドアが開いてしまった模様で、「電波女と青春男」の隣に立てられていた「日常」のパネルが倒れてしまうアクシデントが。しばらくして店員さんが気づき直されてた。

・この日のソフマップAM館4Fのショーケースは前日まであったグッスマ羽川翼、ネッサ、ストレングスの展示が外されてた。なかなか良い出来だったよ。
●その他アキバ情報等●
・ソフマップ 秋葉原PCゲーム・アニメ館のつぶやき…「【速報】”雨が降ったらソフマップ!第2弾『しゃんぐりらすまーと「恋ではなく-」痛かさプレゼント』4/15(金)以降の雨天限定実施決定!対象店舗で3,000円以上のお買い物をされたお客様に先着でプレゼント致します!」(※写真)
・この日は「大学編」として連載再開する「けいおん!」が表紙の【まんがタイムきらら】5月号の発売翌日だったのでとらのあなAに足を運ぶ。
積みはこんな感じ↓

先着でイラストカードなるものが封入されてたよ。
一方ゲーマーズとなると積み方はやはり違うね↓

入口入ってすぐ目の前に展開されてた。
・アニメイトのディスプレイではパネルの張替え作業してた。ちなみに前のはスフィア。

で、何に変わったんだろうと見てみると…↓

「DOG DAYS」のパネルに変更されてたよ。DOG DAYSは結構広告に力入れてるみたい。ゲーマーズの表のデカい広告もそれだった。
そうそう、ゲーマーズではDOG DAYSの放送開始記念ということで「DOG DAYS-ドッグデイズ- ミュージアム」なるものが5Fでやってた。5月8日まで。
・気が付けばもう4月も中頃に突入したわけで「COMIC 1」も5/1に控えてるね。とらAの前にはカタログ販売中の案内と「IS本続々入荷中」の文字が。

・UDXの前ではフリマやってた。「アニメのセル画」なんてのも売られてたよ。



・ベルサールの脇を歩くと痛車が4台並んで駐車しているのを発見…

この後、痛バイク含め8台ほどに増えてた。一体何が始まろうとしてるんです…!?
・そういえば4/10は都知事選があったね。石原さん当確が出た瞬間…この街で一体何人がため息をついたことやら…。
・4/11。ベルサールの展示スペースでは前日に引き続きコナカのアウトレットやってた。3着で9,800円と書かれたのぼりを出してたよ、安いね。
・昼食はどこか麺モノを食おうと「天神屋」に入る。特製つけ麺を注文したのだが、俺の口には合わず…。スープの酸味が強めだった。
・4/12。この日のベルサールでは北海道と沖縄の物産展やってた。
・コトブキヤ前、ショボーンクッションが入ってると思われるダンボールの山。その脇でショボーンクッションを紙袋に詰め販売準備してる店員さんたち。

この日はショボーンクッション、コトブキヤ限定ver.の再入荷の日だったみたい。ツイッターでは「今の時期にショボーンクッションがそんなに売れるとは考えられない」との反応があったけど、結構売れてたみたいだよ。
・この時期春アニメが続々スタートしてるけど、アキバのPOPでなかなか面白いものを出してきたのが「そふてにっ」だった。スカートをめくるときちんと下着を履いていて、ネット上ではあんな事やこんな事をしてる画像をうpしてる人も…。

・とらBの脇を歩いてたら開くはずのない脇のドアが開いてしまった模様で、「電波女と青春男」の隣に立てられていた「日常」のパネルが倒れてしまうアクシデントが。しばらくして店員さんが気づき直されてた。

・この日のソフマップAM館4Fのショーケースは前日まであったグッスマ羽川翼、ネッサ、ストレングスの展示が外されてた。なかなか良い出来だったよ。
●その他アキバ情報等●
・ソフマップ 秋葉原PCゲーム・アニメ館のつぶやき…「【速報】”雨が降ったらソフマップ!第2弾『しゃんぐりらすまーと「恋ではなく-」痛かさプレゼント』4/15(金)以降の雨天限定実施決定!対象店舗で3,000円以上のお買い物をされたお客様に先着でプレゼント致します!」(※写真)