■4月17日アキバ巡回
・ソフマップではアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館にて今日限定の「開運☆エウくじ!」なんてのが販売、列が形成されてた。
▼AM館前


▼PCゲーム・アニメ館前


「東京・秋葉原のソフマップ様2店舗にてエウシュリーの新作グッズが当たる500円くじを販売します。参加条件は無し!ハズレも無し!数に限りがありますのでご注意ください!!」
「本イベントで得た売上金は株式会社エウクレイア様より東日本大震災の被災者に対し全額日本赤十字社を通じて寄付されます。」
…とのこと。商品内容はココで確認できる。
今日限定という事もあってか早くから長い列が作られてたね。特にAM館のほうなんかは150人は超えるんじゃないかってほどの並びだった。くじは一人2回という制限がついてた模様。そしてホコ天が始まる前には終了。

・あそび館のリアルキュウべぇさん、今日は表に出てた。何やら今日はまた新しいものくっつけてるようだね。
▼キュウべぇさんたち

▼「まどか命」ほむほむ

・そういえば震災あってからシャッター閉じっぱなしだった「つけ麺風龍」、再開してたみたい。

・ソフマップリユース館の前では歩行者に目を光らせてるお廻りさんが…。ツイッターにてつぶやいたら今日一番じゃないかというぐらいの反応っぷり。おまえら職質ビビりすぎだろwwwwwww

・ベルサールでは「秋葉文化祭」が行われようとしてた。どうやら物販エリアはフリーで入れたっぽいね。


・その前ではホコ天の準備を着々と進める人たち。

…そう、今日は歩行者天国再開の日なのだよ。
午後1時、白バイが中央通りをぶーんと突っ走ってったのを皮切りにホコ天開始。
▼歩行者天国が始まった中央通り

▼いくつかメディアも取材にきてた模様


▼「物品販売・パフォーマンス・自転車走行禁止」

自転車でホコ天を突っ走る人たちがちらほらいたけど、ホコ天パトロールの人たちがそれを発見する度に笛をピーピー鳴らして「はい自転車降りてええ!!!」と叫んでた。
▼パトロールの人たち

・アソビットシティでは「春のけいおん祭」なんてのをやってた。入口にけいおんグッズを展開していて、キャラの人気投票もやってたよ。



▼投票用紙

先日やってたとらBのIS人気投票では俺一人で箒のために50枚以上投票したんだけど、今回はそんな事してないからね。複数投票しちゃダメとは書いてなかったけど、してもいいとも書いてなかったし…まぁ自重だよ自重。
・UDX2階AKIBA_SQUREでは『「東日本大震災」支援イベント 泉谷しげるトーク&ライブ 日本を救え!』ってのがやってたよ。入場無料で今日18時までみたい。

・同B1駐車場では痛車のイベント的なのをやってたよ。









・ラジ館では今日もコトブキヤがショボーンクッション店頭販売やってた。昨日と違ってぐで~んとした積み方だったね。

・ボークスは移転先決定した模様。

・同じくラジ館2F、さよなら!!ウォール、開催3日目にして寄せ書きはほぼ全体的に埋まった感じ。

▼またお前か。

▼さよなライオン

▼ただの落書きじゃねぇかwwwwwwwww

・ソフマップではアミューズメント館とPCゲーム・アニメ館にて今日限定の「開運☆エウくじ!」なんてのが販売、列が形成されてた。
▼AM館前


▼PCゲーム・アニメ館前


「東京・秋葉原のソフマップ様2店舗にてエウシュリーの新作グッズが当たる500円くじを販売します。参加条件は無し!ハズレも無し!数に限りがありますのでご注意ください!!」
「本イベントで得た売上金は株式会社エウクレイア様より東日本大震災の被災者に対し全額日本赤十字社を通じて寄付されます。」
…とのこと。商品内容はココで確認できる。
今日限定という事もあってか早くから長い列が作られてたね。特にAM館のほうなんかは150人は超えるんじゃないかってほどの並びだった。くじは一人2回という制限がついてた模様。そしてホコ天が始まる前には終了。

・あそび館のリアルキュウべぇさん、今日は表に出てた。何やら今日はまた新しいものくっつけてるようだね。
▼キュウべぇさんたち

▼「まどか命」ほむほむ

・そういえば震災あってからシャッター閉じっぱなしだった「つけ麺風龍」、再開してたみたい。

・ソフマップリユース館の前では歩行者に目を光らせてるお廻りさんが…。ツイッターにてつぶやいたら今日一番じゃないかというぐらいの反応っぷり。おまえら職質ビビりすぎだろwwwwwww

・ベルサールでは「秋葉文化祭」が行われようとしてた。どうやら物販エリアはフリーで入れたっぽいね。


・その前ではホコ天の準備を着々と進める人たち。

…そう、今日は歩行者天国再開の日なのだよ。
午後1時、白バイが中央通りをぶーんと突っ走ってったのを皮切りにホコ天開始。
▼歩行者天国が始まった中央通り

▼いくつかメディアも取材にきてた模様


▼「物品販売・パフォーマンス・自転車走行禁止」

自転車でホコ天を突っ走る人たちがちらほらいたけど、ホコ天パトロールの人たちがそれを発見する度に笛をピーピー鳴らして「はい自転車降りてええ!!!」と叫んでた。
▼パトロールの人たち

・アソビットシティでは「春のけいおん祭」なんてのをやってた。入口にけいおんグッズを展開していて、キャラの人気投票もやってたよ。



▼投票用紙

先日やってたとらBのIS人気投票では俺一人で箒のために50枚以上投票したんだけど、今回はそんな事してないからね。複数投票しちゃダメとは書いてなかったけど、してもいいとも書いてなかったし…まぁ自重だよ自重。
・UDX2階AKIBA_SQUREでは『「東日本大震災」支援イベント 泉谷しげるトーク&ライブ 日本を救え!』ってのがやってたよ。入場無料で今日18時までみたい。

・同B1駐車場では痛車のイベント的なのをやってたよ。









・ラジ館では今日もコトブキヤがショボーンクッション店頭販売やってた。昨日と違ってぐで~んとした積み方だったね。

・ボークスは移転先決定した模様。

・同じくラジ館2F、さよなら!!ウォール、開催3日目にして寄せ書きはほぼ全体的に埋まった感じ。

▼またお前か。

▼さよなライオン

▼ただの落書きじゃねぇかwwwwwwwww
