
秋葉原のDJバー「MOGRA」初の公式DJ MIX CD『MOGRA MIX』【AA】が13日に発売してる。
DJバーMOGRAによると、『Ustream放送を通じて、現在、世界中の音楽リスナーから注目を集めている秋葉原のDJバー、MOGRA初となる公式DJ MIXが登場!! 24歳の俊英、DJ WILDPARTYの手によって、アニソン、アイドル、J-POP、ボカロ曲が、最先端のダンス・ミュージックと共に縦横無尽にミックスされるメロウ&ハードな奇跡の70分。モニター前のリスナーを問答無用に踊らせる「究極のポップ・ダンス・ミックス」にして、無限リピート必至の「至高の作業用BGM」。新世代によるソーシャル時代のパーティ・ミックス、遂に完成!』とのこと。
CDのオビには『アニソン、J-POP、エレクトロ、初音ミク』『日本と世界の「先端」が、この1枚でまる分かり!MOGRA初の公式DJミックス、遂に登場!!』とか書いてた。
ニコニコ動画出身のプロデューサー、DECO*27が作曲する柴咲コウの「無形スピリット」。アキバポップの立役者である桃井はるこ。大人気アニメ『Angel Beats!』の主題歌「My Soul, Your Beats!」のラスマス・フェイバーによるリミックス。最近ではgoogleの初音ミクCMの楽曲を担当したlivetuneを主宰するkzの別名義であるRE:NDZの新曲、デジタリズムのアンセム「Pogo」、UK発の最新ビートであるダブステップを日本独自のメロディ・センスで組み立てたmononofrog_4skの「soda float」と、出自もジャンルもバラバラな楽曲たちがDJ WILDPARTYのミックスによって、互いの曲を引き立て合いながら心地よくエキサイティングな流れに組み立てられています。
これだけ多彩なジャンルの楽曲を収録したオフィシャルなミックス・アルバムは、海外でも2many DJ’s(マッシュアップを世界中に浸透させたベルギーのデュオ)の『As Heard on Radio Soulwax, Pt. 2』くらいですし、日本では、おそらく初の試みとなると同時に、日本独自の進化を果たした楽曲をふんだんに用いた本作は、海外のモノマネではない日本オリジナルのDJミックスとして強烈なインパクトを残すはずです。
【DJバーMOGRA公式サイトより】
■関連記事
■関連リンク

Q.この記事は役に勃ちましたか?

MOGRA MIX
