
秋葉原駅電気街口近くアソビットシティ並びに、からあげ屋「KAG250」が16日にオープンしてる。
店長は吉本芸人タカダ・コーポレーションのおやき氏(雇われ店長とのこと)が務めていて、場所はアソビットシティや解体中の旧ラジオ会館裏手の並びで、万世橋警察署の斜め向かい。お店の横には自販機などがある休憩スペース?が併設してある(あまり大人数は入れないかも)。
のぼりには『揚げたてジューシー』など書いてて、メニューは「からあげ(250円)」「カリコロポテト(150円)」「カラポテ(300円)」の3つなんだけど、備え付けのソース&スパイスで自分好みの味にアレンジできるのがこのお店の売り。ソースには「明太マヨ」「タルタル」「トマトケチャップ」「スウィートチリ」「ホットペッパー」「レモン」の6種類、スパイスは「ガーリック」「チリ」「カレー」「コーンポタージュ」「醤油バター」の5種類を用意。アルコールドリンクには「生ビール(エビス・400円)」と「酎ハイ(各種・350円)」がある。
注文してみた揚げたてアツアツの「からあげ」はまさに『揚げたてジューシー』で、某コンビニ店やファーストフードのような、温めたものを出すような商品では味わえない旨さ。無料のソースやスパイスで自分好みの味にアレンジできる点も考えれば、これで250円は嬉しい。
また、おやき氏に話を聞いてみたところ、このお店は期間限定などで開店したお店ではないとのことで、経営が危うくならない限りは続くだろうとのこと。営業時間は11時~20時。
■関連リンク



Q.この記事は役に勃ちましたか?
