0821『全国各地の有名カレーショップ14店が集結、キッチンカーで各店自慢のカレーを提供』()なラジオ会館によるイベント『ラジオ会館カレーまつり』がベルサール秋葉原1Fホールとワンフェスカフェで開催された。初日の会場内はカレーの匂いで充満しつつも大盛況。
シェアする
ツイート Facebook このエントリーをはてなブックマークに追加



開場後の会場内の様子
083

085

「淡路島カレー」には長い行列
この日一番人気だったかも?
109

132

133


イベント情報によると、『秋葉原のランドマーク、ベルサール秋葉原1Fホールを開放しイベントスペースと一体化したオープンエアー会場に、秋葉原エリア内や全国各地の有名カレーショップ14店が集結、キッチンカーで各店自慢のカレーを提供!』とのことで、初日の開場前には70人以上の待機列を見かけた。

開場後のホール内もあっという間に人でいっぱい。あまりの人の多さに当初設置してたテーブルとイスを増設するほどの盛況っぷりで、この日の客入りは「大盛況」といっていいほど。また、「華麗なる食卓」「シュタインズゲート」のグッズ先行販売や、アイドルのステージイベントなども行われてたんだけど、それらもなかなかの盛り上がりを見せてた。

2日目にはベルサール秋葉原会場のB1ホールで「声優まつり」も開催予定。司会の鷲崎健さんはじめ、相沢舞さん、浅倉杏美さん、植田佳奈さん、内田真礼さん、大坪由佳さん、清水香里さん、中村繪里子さん、沼倉愛美さん、福原香織さん、山本彩乃さんといった面々が出演予定になってる。


開場前の待機列の様子
006

005

カレーまつりには14店が出店
007

008

009
010
011
012
013
014
015
016
017
018
019
020

ミニサイズカレー3食付き入場券はこんな感じ
082

カレーまつり3Dパネル。お値段12万円
095

物販販売ブース
「シュタインズゲート」コラボグッズも
088

089

090

093

出店してたお店の様子
097

098

099

101

104

105

106

107

108

シュタゲ「カプセルうーぱ」1回300円
128

130

131

ワンフェスカフェ会場内の様子
136

137

139












■関連記事



■関連リンク
秋葉原 ラジオ会館|イベント情報<春のラジ館まつり2012>カレーまつり&声優まつり



Q.この記事は役に勃ちましたか?

1781―― 当ブログを気に入って頂けたようでしたら、是非RSS登録やブックマークをどうぞ。管理人@いおり村長はtwitterもやってます。













ツイート
Facebook