no title

シェアする
ツイート Facebook このエントリーをはてなブックマークに追加



ちょっくら調べ物をしてたらたまたま、ニコ動のほうで『1993年夏 懐かしの秋葉原』『1993年秋 懐かしの秋葉原2』なるタイトルの2つの動画を見つけてしまった。

動画の説明によると、『秋葉原の風景を家庭用ビデオカメラで撮影した動画です』とのことなんだけど、見てたら超絶懐かしい光景ばかり映されていたので、せっかくなのでご紹介。

1993年夏 懐かしの秋葉原(ニコニコ動画)

1993年秋 懐かしの秋葉原(ニコニコ動画)2

今の秋葉原とはだいぶ違う街並みで、まさに「電気街」という言葉がピッタリだった時代。

ナカウラやヤマギワがあったり、オノデン坊やの歌が大きく流れてたり(オノデンは今もあるけど)、今では富士そばのある角にロケットがあったり、などなど。

それとホコ天の様子も映されてるけど、今のホコ天とは違って自転車で走ってても止められることなんてない。実際、アキバ地獄の中の人も日曜日はサイクリングで秋葉原を通る時に中央通りを大きくスラロームしながら走った記憶があります。

今の秋葉原と変わっている所もあれば変わっていない所もあって、これはなかなかじっくり見入ってしまいますなー。


懐かしの電気外
1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

17

18

19

20

21

22




これは懐かしすぎる・・・

たまにこういうの見るとうおおおおってなるよね











■関連記事


■関連リンク



Q.この記事は役に勃ちましたか?

1781―― 当ブログを気に入って頂けたようでしたら、是非RSS登録やブックマークをどうぞ。管理人@いおり村長はtwitterもやってます。





rss-icon      Twitterボタン



ツイート
Facebook