no title

シェアする
ツイート Facebook このエントリーをはてなブックマークに追加



グッ鉄カフェで始まってる「翠星のガルガンティアカフェ」に1/1リアルスケールの「チェインバー」頭部が登場し、30日から中に搭乗することもできるようになった。

チェインバーは目がライトアップする仕様になっていて、搭乗部には操作機器(?)を模したものが作られてる。座席は自転車のサドルのようなものになっていて割とシンプルな作り。記念撮影して雰囲気を味わう分には十分楽しめそう。

以下よりその様子をお伝えする。

「翠星のガルガンティアカフェ」展示の1/1チェインバー頭部
DSC06133

DSC06158

DSC06152

目の部分はライトアップされてる
DSC06134

「当機ノ整備ハ完了シタ。貴君ラノ搭乗ヲ許可スル。
搭乗希望者ハ店舗クルーヘ申シ出ル事ヲ推奨スル。」
DSC06157

脇にはレド・エイミーのパネルも
DSC06135

DSC06136

中に作られた座席はこんな感じ
DSC06138

DSC06139

足場部分
DSC06141

操縦(?)部分
DSC06143

DSC06145

シート。自転車のサドルっぽい感じ
DSC06147

中央の操作機器(?)
DSC06149

座る視点から見るとこんな感じ
DSC06154

座席からの眺め
DSC06156

搭乗して記念撮影してる人もちらほら
DSC06129




結構シンプルな感じだったね

まぁカフェ期間中の展示になるだろうから記念撮影したい人は早めに

こういう乗れる系のは「モータード・キュイラッシェ」以来か










■関連記事
グッ鉄カフェ「翠星のガルガンティアカフェ」 超速フォトレポート!
グッ鉄 「翠星のガルガンティア BDをゲットしちゃおう」キャンペーンがスタート!先行BDをゲットする最後のチャンス!


■関連リンク
グッドスマイル&カラオケの鉄人カフェ
「翠星のガルガンティア」アニメ公式サイト



Q.この記事は役に勃ちましたか?

1781―― 当ブログを気に入って頂けたようでしたら、是非RSS登録やブックマークをどうぞ。管理人@いおり村長はtwitterもやってます。





rss-icon      Twitterボタン



ツイート
Facebook